From 6b986090d954dbac91bbb3c43ce7c3328c91a780 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?UTF-8?q?J=C3=B6rg=20Frings-F=C3=BCrst?= Date: Mon, 20 Apr 2020 20:33:51 +0200 Subject: New upstream version 6.9.5 --- doc/RE.ja | 47 ++++++++++++++++++++++++++++++----------------- 1 file changed, 30 insertions(+), 17 deletions(-) (limited to 'doc/RE.ja') diff --git a/doc/RE.ja b/doc/RE.ja index 2156d93..6eacc8d 100644 --- a/doc/RE.ja +++ b/doc/RE.ja @@ -1,4 +1,4 @@ -鬼車 正規表現 Version 6.9.4 2019/10/31 +鬼車 正規表現 Version 6.9.5 2020/04/09 使用文法: ONIG_SYNTAX_ONIGURUMA (既定値) @@ -21,19 +21,28 @@ \f 改頁 (0x0C) \a 鐘 (0x07) \e 退避修飾 (0x1B) - \nnn 八進数表現 符号化バイト値 - \o{17777777777} 拡張八進数表現 コードポイント値 - \uHHHH 拡張十六進数表現 コードポイント値 - \xHH 十六進数表現 符号化バイト値 - \x{7HHHHHHH} 拡張十六進数表現 コードポイント値 - \cx 制御文字表現 コードポイント値 - \C-x 制御文字表現 コードポイント値 - \M-x 超 (x|0x80) コードポイント値 - \M-\C-x 超 + 制御文字表現 コードポイント値 + \nnn 八進数表現 符号化バイト値 + \xHH 十六進数表現 符号化バイト値 + \x{7HHHHHHH} (1-8桁) 拡張十六進数表現 コードポイント値 + \o{17777777777} (1-11桁) 拡張八進数表現 コードポイント値 + \uHHHH 拡張十六進数表現 コードポイント値 + \cx 制御文字表現 コードポイント値 + \C-x 制御文字表現 コードポイント値 + \M-x 超 (x|0x80) コードポイント値 + \M-\C-x 超 + 制御文字表現 コードポイント値 ※ \bは、文字集合内でのみ有効 +2.1 コードポイント連続表記 + + 十六進数表現コードポイント (1-8桁) + \x{7HHHHHHH 7HHHHHHH ... 7HHHHHHH} + + 八進数表現コードポイント (1-11桁) + \o{17777777777 17777777777 ... 17777777777} + + 3. 文字種 . 任意文字 (改行を除く: オプションに依存) @@ -131,6 +140,7 @@ {,n} 零回以上n回以下 ({0,n}) {n} n回 + 無欲 ?? 零回または一回 @@ -140,6 +150,11 @@ {n,}? n回以上 {,n}? 零回以上n回以下 (== {0,n}?) + {n}? はONIG_SYNTAX_JAVAとONIG_SYNTAX_PERLでのみ無欲な指定子 + (その場合には、態々そう書く意味はないが) + デフォルトの文法では、/a{n}?/ === /(?:a{n})?/ + + 強欲 (欲張りで、繰り返しに成功した後は回数を減らすような後退再試行をしない) ?+ 一回または零回 @@ -147,7 +162,8 @@ ++ 一回以上 {n,m} (n > m) m回以上 かつ n回以下 - {n,m}+, {n,}+, {n}+ は、ONIG_SYNTAX_JAVAとONIG_SYNTAX_PERLでのみ強欲な指定子 + {n,m}+, {n,}+, {n}+ は、ONIG_SYNTAX_JAVAとONIG_SYNTAX_PERLでのみ + 強欲な指定子 例. /a*+/ === /(?>a*)/ @@ -274,15 +290,12 @@ (?=式) 先読み (?!式) 否定先読み + (?<=式) 戻り読み (?